436384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくら姫(*‘ω‘ *)

さくら姫(*‘ω‘ *)

3度目の流産



2010年5月28日(金)

前日27日診察して成長が見られず・・(胎のうは少し成長)
胎芽、心拍確認出来なかったため「繋留流産」と確定になりました。
心電図、採血、血圧の検査してきた。

で、28日朝10時半よりソウハの手術受けてきました。

朝8時45分~9時までの間に病院来院
血圧、問診あり。同意書も渡してきた(前日にもらってかいてた)
ベットに案内され(回復室)術着に着替えてトイレを済ませて待機。
点滴しました。
10時半からだったので10分間に歩いて手術室へ向かう。
ストレッチャーのところで下着を取って手術台に横になる。
左は点滴が付いているので台が用意され固定され、右側の固定され血圧が付けられた。
足も台に固定されたら先生が来て・・麻酔開始。
先生の麻酔するよーの声に看護婦さんが点滴の途中から麻酔を入れて
何cc入りました~って声を最後に意識なし。

終わった時は起こされた声と同時に・・お腹に激痛が・・。
まだ手術が終わってないのに・・麻酔切れたと思うほど痛かった・・。

12時診察して内診。
無事子宮内も綺麗になっていていることを確認して終了。

薬・・子宮収縮剤1週間分(マレイン酸メチルエルゴメトリン)
   感染症の薬3日分(シーシーエルカプセル)
   胃薬(グリクラミン)

費用・・保険適用で11510円でした。
参考までに。




© Rakuten Group, Inc.